ずぼらでも整う、散らからない3つのコツ

シンプル化で部屋も心も整ったサンキュ!STYLEライターのおおにしりおです。整理収納アドバイザー1級や防災士の資格を持っています。今回はお片づけのプロが意識している、部屋が散らからない3つのコツをお伝えします。片づけに悩まれている方の参考になればうれしいです。

【コツ1】1 in 1 out

この言葉、聞いたことはありますか?意味は、「ひとつ買ったら、ひとつ手放してね」です。モノが増える要因のひとつに溜め込んでしまうことが挙げられます。だからこそ、洋服でもペンでもコップでもひとつ家の中に増やしたら、使っていないモノや壊れた物を手放してください。とても簡単で継続しやすい方法です。

【コツ2】1年以上使っていないモノは手放す

クローゼットを開けてみると、たくさん洋服はあるのに着ていく服がない。なんてことありませんか?実際に手に取って思い出してみてください。その服はいつ着ましたか?意外と1年以上着ていない洋服があるはずです。他のモノも一緒です。モノは使ってこそ役割を果たします。手放すことに苦手意識がある方はぜひ、「1年以上使っていないモノ」を基準に、一度モノと向き合ってみてください。

【コツ3】簡単な収納の仕組みにする

現在、部屋が散らかっている方は、もしかしたら収納方法が難しいからかもしれません。例えば、毎日使うモノをフタ付きの収納や重ねる収納にしていませんか?ひとつ動作が増えるだけで元に戻すことが面倒になり、散らかる。この仕組みになっている可能性が非常に高いです。だからこそ、簡単な収納の仕組みにしてください。私のおすすめは「投げ入れ収納」。収納ボックスにポイッと投げ入れるだけ。これならずぼらな方でもできるはずです。

続けていくと…

3つとも簡単な方法です。ぜひこの習慣を続けてみてください。あなたのお部屋がすこしずつキレイに整っていくそんな未来になりますように。

◆この記事を書いたのは・・・おおにしりお
整理収納アドバイザー。おうちを「シンプル、かんたん、キレイ」に維持するコツなど、暮らしがラクになる方法を発信しています。

サンキュ!STYLEライター「おおにしりお」記事一覧

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション